転職失敗の末に休職、そこで新たな趣味と出会い、心の支えになった話~後編~
前回記事
この記事は前回記事の続きです。
よろしければ前回記事を先に見ていただけると嬉しいです~
転職失敗の末に精神を病み、休職。休職期間に手芸という趣味に出会った経験を漫画にしました。
どなたかの参考になりましたら幸いです。
休職中、昔作ったぬいぐるみをもとに新しくぬいぐるみを作ることに
休職中、余ったボア生地を活用してうさぎのぬいぐるみを作ることにしました。
縫い物に集中できた
休職中、好きなことをしようとしても他のことを考えてしまい集中できなかったのですが、縫い物には集中できました。
縫ってるうちに無心になれた感じでした。肩は凝りました。
型紙を写す、ひたすら返し縫いを繰り返す…などあまり考えずにできる作業が多かったこと、基本的には単純な作業の繰り返しであることが良かったのかもしれません。上手くできなくても慣れてないから仕方ない!と思えることも良かったです
ぬいぐるみが結構好き、うさぎ・動物が結構好き、ボア生地の触り心地も良かったので、アニマルセラピーに近い効果もあったのでは…ともちょっと思います。
ぬいぐるみ作りをきっかけに手芸にハマり、行動や心境に変化が起きた
いろいろなものを作りました
など
インスタにも制作したものを掲載しています!ご興味あれば見ていただけると嬉しいです!
書籍や動画をみる、インスタを始める
作っているうちにどうすれば上手くできるだろう…他の方はどんな風に制作しているんだろう…ということが気になり、動画や書籍を見るようになりました。久しぶりに図書館に行って本を借りました。
自分の作ったものを載せる場所が欲しい、あわよくば手芸仲間が欲しい…という気持ちでインスタも始めました。
好みの作品や興味のある方をいいね・フォローしていくうちにおすすめの投稿やアカウントが表示されるようになりました。動画でステッチのやり方を説明してくださっている方も多く、今度試してみたい、私もこういうの作ってみたい、と思うようになりやってみたいことが増えました。
また、縫い物をしながらもともと好きだった音楽を流す、動画を流し見する…などをしていったところ徐々に音楽や動画なども楽しめるようになっていきました。
インスタをきっかけにデザフェスに遊びに行きました。規模小さめのハンドメイドマルシェとかいつか参加してみたい
欲しいものが増えた
ミシンが欲しい!!!!!!!!!
実家に帰った時は実家のミシンを使わせてもらっているのですが、自分用のミシンが欲しい!!!!!
ミシンを最後の使ったのって学生の時の家庭科の授業…?糸調子って何?というミシン初心者でしたが、多少使えるようになってきました。
自動糸調子機能のあるミシンが欲しい!!!!!
不安定な時の対処法ができた
結局復職できずに退職しました。しばらく無職をしていました。
不安になることも多かったのですが、縫い物をしていると無心になれました。
いろいろと考えてしまってもやもやした気持ちを、縫い物をすることで白で上書きしているような感覚でした。
無職期間を経て現在は別の会社に転職
休職・退職からの転職活動
現在は別の会社に入社し、通院を続けながらなんとか働いています。
しばらくは休むつもりでゆっくり転職活動をしていたこともあり、転職先はすぐには見つかりませんでした。
雇用保険を給付してもらうために月数回は転職活動をしていて、たまたま自分に合いそうな会社に出会いました。
ただ、内定をいただいたときはものすごく悩みました。
最終選考の選考の段階では「思いがけず自分に合いそうな会社に出会えた!!」と思っていたのですが、内定をいただいた後は、「内定承諾して大丈夫だろうか…」「体調が悪化するのでは」「また短期離職するのでは」と、不安になりました。
不安に思っていることを内定先に確認したり(細かく確認、正直不安に思っているということも伝えました)、ハローワークの職業相談員さんに相談したり…最終的には「不安な部分もあるけど自分に合いそうなところが多そう!短期離職した会社の自分に合わなかった部分は避けられている!合わなかったらその時はその時!」と思って決めました。
職業相談員さんの「入社前にその会社のすべてが分かるわけじゃない。合わない環境で体調を崩すほど粘っちゃダメです。ダメで短期離職した場合でも転職活動での伝え方を工夫すれば良い」という言葉が後押しになりました。
ちなみに、短期離職・休職からの再転職活動においては以下のことが良かったのかなと思っています。
- 短期離職した会社の何が合わなかったのかを書き出して整理した
- 面接で自分を過度に良く見せようとしなかった(自然体で臨んだ)
- カジュアル面談で自分の考えや思っていることをそのまま話した
まだ入社して日は浅いですが、今のところ無理せず自然体で働けています。
精神的につらいときの対処法について
今回の休職・退職経験が精神的につらいときの対処法を考えるきっかけになりました。
悩みを人に相談することが苦手な方なのですが、人に頼るハードルが下がりました。心身不調な中で毎日仕事して毎日転職活動をしていた自分は冷静じゃなかったと思います。自分じゃ気づけなかったので、もっと早く相談などして客観的な意見を求めればよかったなと思っています。
とはいっても相談しづらい場合もあると思います。(考え方が近い人でないと相談しても否定される、理解されない…など)
悩みを相談しづらいときは本屋や図書館に行くようにしようと思っています。目的の本がなくてもなんとなくタイトルを眺めていると自分の悩みに関連するタイトルが目に入るので、気になる本を読むとアドバイスをもらえたり、気が楽になることがありました。気になる本や自分に合った本がない場合でも自分は何に悩んでいるのかが少し整理できるのでおすすめです。
ちなみに私が休職前後や無職期間に読んで良かったなと思った本の一部です。
タイトルからなんとなく何に悩んで何を思っていたのかが推測できますね…
- この会社ムリと思いながら辞められないあなたへ
- どん底はツキの始まり 逆境をチャンスに変える成功脳メソッド
- うつ逃げ ~うつになったので全力で逃げてみた話~
- 小さなことに左右されない 「本当の自信」を手に入れる9つのステップ
転職失敗、休職、退職でつらいことや失ったもの(貯金とか…自信とか…健康とか…)はありますが、新しい趣味ができたことも含め、得られたことや今後の人生に活かせることもあったなと今では思えるようになりました。
不安な時、気分転換したいときはとりあえず縫い物をしよう!と思います。
おわりに
休職・退職(短期離職)の経験を漫画に描いてみようと思ったのは、私自身がつらいときに他の方の経験を見て、知って、同じように悩んでいる方がいることに心強さを感じたからです。
私の経験がどなたかの役に立ったら嬉しいです。
今つらい方、休職を考えている方へ個人的な考え
私に起きた症状なども少し描写していますが、「それに比べれば自分は症状が少ないしまだ大丈夫」とは思わないでほしいです。環境や考え方、感じ取り方、耐性は人によって違いますし、体調についても個人差があると思うので…
もしこの記事を読んでくださった方の中に辛いと感じている方がいらっしゃったら、ご自身の辛いという感情を無視せず、押さえつけようとせず、受け入れてあげてほしいなと思います。
休職、短期離職はしないほうが良いと思いますが、自己分析の材料が増えた(自分の弱みやどういう状況でどうなるのか、どういう環境は合わないのかなど)とも言える出来事でもあると思います。辛いときはあまり思い悩まず、無理せず、休職も視野に入れることをお勧めします。
休職していいのかどうか悩む…という方は、そのことを含め専門家に相談してみるのが良いと思います。休職していいのか悩んでいる時点で心身にダメージを負っている状態だと思うので…
また、私が休職中に出会えた趣味、気分転換の方法として手芸を紹介しましたが、手芸じゃなくても単純な作業の繰り返すようなことを行うと良いんじゃないかな…と思います。無理せずできる範囲で…もちろん手芸に興味を持っていただけたらとても嬉しいです!
ここまでお読みくださりありがとうございました!少しでも参考になりましたら幸いです!
この記事を書いた人
森野
漫画やゲームが好きな社会人。趣味で漫画やイラストを描いています。
仕事でメンタルを病み、休職・退職。その最中にぬいぐるみ制作や刺繍など手芸にハマりました。
初挑戦の感想や自身の制作手順などを記録しています。現在は働きながら合間に手芸をしています。
手芸に興味があるけど難しそうだと感じている方に手芸の楽しさを伝えられたら嬉しいです。